59歳 膵臓癌stage4手術手遅れ不可2018/6告知。抗癌剤に重粒子線治療併用し7cmから2cm弱に小さく!Pancreatic Carcinoma

抗癌剤 mFOLFIRINOX半年で膵臓癌腫瘍1/3。2019/2重粒子治療。2020/3アブジェム。2020/10重粒子線治療2回目。2021オニバイド+5FU、TS1。

2021/01/05 火 GnP 11コース通算22回1週目 リキッドバイオプシー臨床試験結果

GnP(ゲムシタビン・ナブパクリタキセル併用療法)だんだんと慣れてきました。今回も2,3日後に起きる発熱や倦怠感、食欲不振などが起きませんように!
前回、足の爪も具合が良くないので、看護師さんからナブパクリタキセルの点滴中は手だけではなく足も冷やしましょうか?と言われ、但し足を冷やす道具は洗濯ができない(手を冷やす道具は洗濯可能)ので水虫かどうか皮膚科に行ってきてくださいとも言われました。
早速去年のうちに皮膚科に行って、水虫でない旨診察して頂きました。とはいえ足なのでビニール袋を足にかぶせて、今日から足も冷やしながらの点滴です。

手も足も冷やすと寒いですが、我慢できる範囲です。
今日は築地場外の東都グリル 築地魚河岸店に行ってシーフードカレー(鮪、海老、ホタテ)を頂きました。ルーがちょっと少なく感じました。


で、今日はリキッドバイオプシー臨床試験の結果を教えて頂けました。

血液で74の遺伝子を調べて頂いたのです場が、遺伝子異常(殆どの固形癌は遺伝子異常で起きるのですが)が、なんと見つからなかったそうです。特定の遺伝子の異常があれば、分子標的治療薬が効く可能性が発見できる場合もあるのですが、そもそも遺伝子の異常が無ければわかりません。
重粒子治療後、癌の影は4cmとまた大きくなっているものの、今日も含めマーカー値は下がり続け、体調も抗癌剤の副作用以外は快調です。そんな中、遺伝子異常が無いと言われると、癌は重粒子線治療でむくんで大きくなってるけど、重粒子線のおかげで壊死して活動がおさまったんじゃないの?と思いたくなります


で、今後なんですが、生体検査(針と超音波が付いた内視鏡を胃に入れ、胃の壁から膵臓の腫瘍に針を差入れ癌を少し吸い取って、調べる)を、聖マリアンナか国立がん研究センター東病院でこれも臨床試験として技術料無料でやって頂けそうです。この生検は数日の入院が必要なので、比較的家に近い東病院で、詳しくは一度話をお聞きしてからです。紹介状やROMを頂きました。
生検しても、遺伝子異常や癌が見つからなければ良いのですが、それは高望み過ぎです。
また、報告します。

×

非ログインユーザーとして返信する