59歳 膵臓癌stage4手術手遅れ不可2018/6告知。抗癌剤に重粒子線治療併用し7cmから2cm弱に小さく!Pancreatic Carcinoma

抗癌剤 mFOLFIRINOX半年で膵臓癌腫瘍1/3。2019/2重粒子治療。2020/3アブジェム。2020/10重粒子線治療2回目。2021オニバイド+5FU、TS1。

2021/12/18 土 また17日から入院です

15日(水)家に帰ると38度出てました。

16日(木)朝6時37度に下がりました。

  12時39.6度に上がり

  18時38度からさらに下落


up/downを繰り返すので病院に電話したら、

主治医の先生が今日は終日外出との事で、

他の先生が出てくれました。


17日(金)朝8:30に発熱外来の予約をして頂きました。

タクシーで向かいます。


病院に着く頃、主治医の先生に電話して段取り決めてくださいとの事でした。


前日夕方に川口のタクシー会社数社に電話したらどこも「もっと前に予約電話入れて下さい、もう既に予約枠が埋まっている」と口裏合わせた感じ。

で、検索したらCM宣伝中のタクシーを呼ぶアプリGOで30分前でもAi予約が可能らしいのでさっくり登録したら、さっくり予約出来ました。

確か間際まで「手配中、ほぼ大丈夫」な感じで表示され、間際に「ドライバーが向かってます」と表示され後何分と言ったカウントダウンが始まりました。

次回利用時、HC撮ってどんな感じか詳しく見ます。

ただし、同じ道を指定して前回東京のタクシーで7,700円だったのに、今回川口のタクシーは10,000円(迎車代は内300円)。


で、無事17日(金)朝8:30に病院に着いて、次女が付き添ってくれたので、1階コンビニにしか売っていないおーいお茶を5本買って貰い、カートに荷物やおーいお茶など入れて発熱外来入口でバイバイ。

後は看護師さんがやってくれます。


先ず血液検査して結果が出るのを1時間待つ

主治医がその検査結果から入院と判断

同時に部屋の確保、PCR検査

PCR検査で陰性(毎回のパターン)確定

造影剤CT撮影

さらに血液培養検査用に血液多めの採血

CTの結果、主治医がIVRの手術を決定


15時頃には手術開始し鼻から胆管のチューブ設置し

ステントなどの状況を確認、1時間で終了


胆管に胆石が出来ているそうでそれが熱の原因

じゃあ石が出来ないようにするにするにはどうするか

来週月曜にもう一度手術して、今あるステントを抜くか場所を調整するなどやってみるそうです。

低侵襲だからこその手順です。


さすがに金曜日と土曜日の朝は食事抜きで、腹が減って仕方ないので、土曜日早朝の血液検査が

良ければ、土曜日昼ごはんは許可されるそうで、ひたすら寝て待ちました。


忙しい1日でした。


で、今日は抗生剤の点滴だらけで体力が奪われます。


14時ごろ恐らく37度位で軽度のシバリングが起きて、布団をもう一枚借りて我慢してたら、いつものように寝て熱が39度まで上がったら逆に元気になりました。当直の先生が追加の血液検査と、部屋に持ち込めるモバイルレントゲン(電源は充電式なので病室で電源入れてリセットとか起こらない)を手配され、問題は無いがその胆石が高熱の原因ではないかと。


まあ、月曜日の処置の結果を見定めたいです。


いづれにしても、抗がん剤リベンジは先送りかなぁ。

×

非ログインユーザーとして返信する